差し入れ ― 2007/03/26
今日は、あーちゃんの2番目の妹にあたる叔母が差し入れを持って、面会に来てくれた。
姉妹一の料理上手の叔母は、
たいの湯引き
わかめのスープ
鳥ささみの~(すみません、思い出せない)
etc...
など、さっぱりしていて、でもタンパク質をとれるようなメニューにしてくれていた。
今まで料理本見て、これは栄養つきそうだから、どうだ?と作っては、惨敗する私のメニューとは違い、いつもより食べている。
スープも、病院のみそ汁には手をつけないのに、お代わりまでした。
わかめのスープはあーちゃんの母(私の祖母)が、よく作っていたものだそうだ。
やっぱり懐かしの味にはかなわん。
外出は、明日骨髄検査と輸血を行い、明後日の3/28、3/29の2日間になったそうだ。
午前中に病院を出て、夕方に病院に戻るようにする予定。
姉妹一の料理上手の叔母は、
たいの湯引き
わかめのスープ
鳥ささみの~(すみません、思い出せない)
etc...
など、さっぱりしていて、でもタンパク質をとれるようなメニューにしてくれていた。
今まで料理本見て、これは栄養つきそうだから、どうだ?と作っては、惨敗する私のメニューとは違い、いつもより食べている。
スープも、病院のみそ汁には手をつけないのに、お代わりまでした。
わかめのスープはあーちゃんの母(私の祖母)が、よく作っていたものだそうだ。
やっぱり懐かしの味にはかなわん。
外出は、明日骨髄検査と輸血を行い、明後日の3/28、3/29の2日間になったそうだ。
午前中に病院を出て、夕方に病院に戻るようにする予定。
コメント
トラックバック
このブログで記述している内容は、あーちゃんの症状・状態によるものです。
患者さんや担当医師によっては、異なる場合があると思われますので、
ご注意ください。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。